書店

ガケ書房「港の人の本と古本フェア」のご紹介

5月18日(金)まで開催中の、ガケ書房「港の人の本と古本フェア」を写真でご紹介します。 上から吊るされた看板には、北村太郎さんの描いた猫の絵が(『樹上の猫』より)。 ガケ書房店内に入って左手にすすむと、フェアが開催しています。 「港の人の本」コ…

ガケ書房「港の人の本と古本フェア」始まります!

いよいよ明日28日から、京都のガケ書房で「港の人の本と古本フェア」が始まります。港の人がこれまで刊行してきた書籍と、古本ユニットricca +港の人編集部選書による古書を集めたフェアです。 今回協力してもらったriccaは、アーティストの正成美雪さんと…

「港の人の本と古本」フェアのお知らせ(京都・ガケ書房)

*ガケ書房入口に描かれた、ミロコマチコさんによるモグラの絵。 今年の4月14日に、港の人は創立15周年を迎えます。10周年記念に北村太郎『光が射してくる』を刊行したのが2007年。あっという間に15年目に突入しました。15周年記念ということもないのですが…

『装幀のなかの絵』のPOP

先日、書店営業で都内をまわっていたところ、すてきなPOPを発見しました。早稲田大学の近くにあるあゆみブックス早稲田店で見つけた『装幀のなかの絵』(有山達也)のPOPです。 お店のアルバイトの方が、手作りしてくれたそうです。色紙を切り貼りして、雑誌…

トークイベント「装幀のなかの絵の向こう側は晴れているか」終了

先週の土曜日(25日)、ジュンク堂書店新宿店で開催した『装幀のなかの絵』刊行記念トークイベント(有山達也×岡戸絹枝)は、盛況のうちに無事終了しました。ゲストの方々、ジュンク堂書店員のみなさま、そしてご来場いただいたみなさま、本当にありがとうご…

新潟・萬松堂で「港の人フェア」開催中

書店での「港の人フェア」のお知らせです。2月11日より、新潟市にある老舗書店、萬松堂1階にて「港の人フェア」が開催しています(〜3月下旬)。 今回のフェアは、神保町・東京書店での「港の人全点フェア」のことを知った書店員さんから声をかけていただき…

「有山達也 選書フェア」のお知らせ(ジュンク堂書店新宿店)

今月25日(土)に『装幀のなかの絵』刊行記念トークイベント(有山達也×岡戸絹枝)を開催するジュンク堂書店新宿店にて、現在、有山達也さんの選書フェアが開催中です。先日紹介した「有山達也 works」フェアと並んで、7階エレベーター前にて展開中です。 …

「書物、さらなる海へ 港の人全点フェア」(東京堂書店)

あけましておめでとうございます。昨年は、たくさんの著者、読者の方に支えられて様々な書籍を刊行することができました。2012年もますます丁寧に本を作り続けていきたいと思います。 さて、年明け早々にうれしいお知らせです。東京・神田神保町にある老舗の…

『装幀のなかの絵』刊行記念フェア「有山達也 works」開催中(ジュンク堂新宿店)

新刊『装幀のなかの絵』の刊行記念トークイベントが今週末と迫ってきました。当日は観客参加型のトークになるようですが、どんな展開になるのか楽しみです。 さて、本書の刊行を記念していくつかの書店でフェアを展開していただいています。トークイベントの…

絵本カフェsong book cafe(鎌倉)と、かまくらお散歩マップのこと

*絵本カフェsong book cafe *港の人作成「かまくらお散歩マップ」 9月に開催したかまくらブックフェスタでは、鎌倉の街をもっと楽しんでもらいたいという思いをこめて、おすすめの書店やお店を紹介した「かまくらお散歩マップ」を作りました。マップを作っ…

青森市の成田本店しんまち店のこと

*青森市の成田本店しんまち店2F美術書コーナー 先週末に訪ねた東北の書店2軒目は、青森市駅前の新町商店街にある成田本店しんまち店。実は私の地元の書店で、本だけでなく文具売り場や、地下にはCDショップもあり、子どもの頃からいつも通っていたお店です…

ジュンク堂書店仙台ロフト店のこと

*ジュンク堂仙台ロフト店文芸棚 *小出版社の本を集めた棚 *「月刊佐藤純子」41号 先週末の三連休を利用して、仙台と青森の書店2軒を訪ねてきました。仙台では、ジュンク堂書店仙台ロフト店の文芸担当・佐藤純子さんとも、初めてお会いすることができまし…

『目であるく、かたちをきく、さわってみる。』刊行記念《詩集フェア》(神戸・海文堂書店)

以前、「小出版社の冒険」というフェアでお世話になった神戸の海文堂書店で、「M・ブラウン(文・写真) 谷川俊太郎(訳)『目であるく、かたちをきく、さわってみる。』(港の人)刊行記念《詩集フェア》」が始まりました。担当は、以前もお世話になった北…

『目であるく、かたちをきく、さわってみる。』刊行記念フェア (@ TSUTAYA TOKYO ROPPONGI)

あいかわらず暑い日が続いています。世間はお盆休みの最中ですが、港の人は通常通り営業しております。 さて、以前「装丁とことば from 港の人」フェアを開催していただいた、TSUTAYA TOKYO ROPPONGIにて『目であるく、かたちをきく、さわってみる。』刊行記…

「四月と十月」と「港の人」フェア(at 古書ほうろう)

*「四月と十月」第24号と『珈琲とエクレアと詩人』(港の人) 昨日の日記では東京堂書店でのトークイベントのお知らせをしましたが、今日は『えびな書店店主の記』(四月と十月文庫1)刊行記念フェアのお知らせです。6月26日(日)から7月末まで、〈「四月…

トークイベント「美術古書店店主の日々」蝦名則×牧野伊三夫(at 東京堂書店)

トークイベントのお知らせです。7月16日(土)、新刊『えびな書店店主の記』(四月と十月文庫1)の刊行を記念して、神田神保町の東京堂書店にてトークイベント「美術古書店店主の記」を開催いたします(本は来週にはできあがる予定です)。 * * 『えびな…

流水書房青山店のフェア「小沢書店の影を求めて」

6月5日の朝日新聞書評欄「本の舞台裏」に、流水書房青山店で開催中のフェア「小沢書店の影を求めて」の記事が掲載されました。1972年創業、2000年に倒産した小沢書店は、現在も編集者・文芸評論家として活躍する長谷川郁夫さんが社長をつとめた出版社。この…

関西の書店のこと3(大阪・長谷川書店)

*ほっと一息つくための本を集めた特集「こころの休憩室」(現在は終了) *特集「このば つむぐ 日々」 *写真はすべて長谷川書店島本店で撮影したものです(4月23日)。 さて、大阪の書店のうち最後にご紹介したいのは、島本町(水無瀬駅)にある長谷川書…

関西の書店のこと2(大阪)

GWを挟み、ブログの更新がすっかり遅くなってしまいましたが、引き続き関西で訪ねた書店のことを。今回は大阪の大型書店やブックカフェのことをご紹介します。 梅田駅付近の大型書店 大阪といえば、注目はまず先日オープンしたばかりの梅田のMARUZEN&ジュン…

関西の書店のこと1(神戸・海文堂)

朗読イベントなどもあり、すっかりブログの更新が遅くなりましたが、4月17日、18日、19日と、関西の書店をいくつかまわってきました。港の人では営業部があるわけではなく、普段は関東の書店をときどきまわっているくらいなので、なかなか地方の書店に行く機…

神戸・海文堂書店での合同フェア「小出版社の冒険」

4月に入り、ようやく春らしい天気になってきました。鎌倉でも桜が咲き始めています。桜の季節には少し遅れるかもしれませんが、24日(日)には、小町通りのGALLERY Happy Go Luckyで歌人の光森裕樹さんのリーディングイベント「かじんのじかん」も行います。…

選書フェア「装丁とことば from 港の人」のこと

先日の日記でもお知らせしたとおり、TSUTAYA TOKYO ROPPONGIにて、弊社の選書フェア「装丁とことば from 港の人」が開催中です。詩集・エッセイ集などを中心に、「装丁」と「ことば」にこだわった書物13点が並べられています。それぞれの本には、装丁を手が…

選書フェア「装丁とことば from 港の人」(@TSUTAYA TOKYO ROPPONGI)

3月11日に発生した東北関東大地震、まだ混乱が続いています。鎌倉では地震直後から6時間近くにわたって市内全体で停電となり、どんどん暗くなるなかで、信号機も街灯も消え、電車もバスも止まってしまった鎌倉駅前ではかなり混乱した様子でした。幸い揺れに…

飯沢耕太郎×岸本佐知子トークイベント(青山ブックセンター本店)

*トークイベントの様子(青山ブックセンター本店で開催) 先週木曜日(17日)、青山ブックセンター本店で行われた、『きのこ文学名作選』刊行記念 飯沢耕太郎×岸本佐知子トークイベントは、盛況のうちに無事終了しました。公の場で二人で話されるのは今回が…

トークイベント「キノコにうっとり。」飯沢耕太郎×祖父江慎(ジュンク堂新宿店)

先週金曜日(1月28日)に開催したトークイベント「キノコにうっとり。」飯沢耕太郎×祖父江慎(ジュンク堂新宿店)は、盛況のうちに無事終了しました。トークは、『きのこ文学名作選』のブックデザインについて、飯沢さんが祖父江さんから話を聞き出していく…

「にょきにょき きのこブックス」フェア開催中(青山ブックセンター本店)

『きのこ文学名作選』が刊行されてまだ一カ月も経っていませんが、読者の方々や書店から、様々な反響が届いています。本日(12月16日)発行の「中日新聞」でも、飯沢耕太郎さんの取材記事が掲載されたそうです。今回の取材をされた記者の方は、普段は藤沢在…

いよいよ明日! トークイベント「きのこが好き。本が好き。」

さて、いよいよ明日(4日)14時から、『きのこ文学名作選』刊行記念トークイベント「きのこが好き。本が好き。」(@古書信天翁)が開催されます。当日いらっしゃった方は立見になってしまうかもしれませんが、まだ少し残席がございます。会場となる古書信天…

流水書房青山店

先日、久しぶりに流水書房青山店に行ってきました。以前この日記でもご紹介した元広尾店の文芸担当Aさんがいらっしゃるということで、あいかわらず凝った棚が展開されています。広尾店のときよりさらにパワーアップしているようです。 新刊『きのこ文学名作…

往来堂書店(千駄木)での〈港の人フェア〉

*イベントのチラシ置き場にも、こっそりきのこが…。 『きのこ文学名作選』の刊行を記念して、千駄木の往来堂書店にて〈港の人フェア〉が開催中です。12月4日(土)に『きのこ文学名作選』刊行記念トークイベント〈きのこが好き。本が好き。〉を開催する古書…

リブロ渋谷店での『きのこのほん』フェア

この日記でも何度か取りあげているリブロ渋谷店。いつもお世話になっている書店ですが、ここ最近は仕事で忙しかったこともあり、あまりお店に顔を出せずにいました。そこで、先日『きのこ文学名作選』の案内のために久々にお店に訪れたのですが、芸術書棚に…